お寒うございます
こんにちは。
本格的な寒さが続きます。ここ、2、3日は特に私は足元が冷えます。
大寒ですもんね、寒いのも仕方ないか。
さて、待合のタペストリー。今年からこの柄が仲間に加わりました。
しんしんと降る雪の中の鶴。
何年か前、釧路から標茶までSLに乗ったことがあります。
その走るSLの窓から、雪の中、凛と佇む数羽のタンチョウヅルを見つけました。
とても美しくて、同じ列車にいた人々も望遠レンズのカメラで撮影していました。
その旅の終盤には、観光スポットでもある鶴の町に寄り、優雅に青空に飛び立ち、舞い降りるたくさんの鶴を間近で見ることができ、とても感動しました。
その時も極寒の中、プロのカメラマンでしょうか、大勢の方が各々2,3台ずつ立派な望遠カメラを設置し、次々にシャッターを切っていました。
この柄を見たとき、なんとなくその時の風景が思い出されて、思わずカートにポチ。
以前は手ぬぐい屋さんに出向いて、心ゆくまで選んでいましたが、今はなるべく出歩かない、と。
2021年1月20日
医院からのお知らせ
月別アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2015年2月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月