ひな祭り
こんにちは。
ひな祭りが来ると、なんだか色とりどりで周りが明るくなった
気がします。あれ、なんか写真、色が暗くてすいません・・・
地域によっては3月3日、もしくは旧暦の4月3日、がひな祭り。
私の地元では旧暦で、結構長く飾っていた気がします。
専門用語はわかりませんが、段を作って、赤い生地を張って、
お内裏様やお雛様を飾るのはもちろん、牛車や茶道具なども
順番に飾っていくのはとても楽しみでした。
普段はあまり入らない座敷が、この時ばかりは華やかで、しょっちゅう
出入りしたものです。
結婚して、自分のお雛さんを見る機会がなくなって、なんだか寂しいです。
今度帰省したら、出したいなぁ。ひな祭り関係ない時期でも。
ちなみに兄夫婦には女の子が4人。四姉妹分のお雛さん出してるんやろか。
2019.2.26
医院からのお知らせ
月別アーカイブ
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2015年2月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月